記念日ランチとこどもの日 [おめでたいこと]
我が家のGWが終わりました![[end]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/175.gif)
夫が飛び石出勤だったので、遠出のお出掛けは一日だけ。
あとは義兄宅に行ったり、お買い物したり、家のことをしたり。
なかなか充実した毎日だったかな![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)

平日休み(=子どもたちは幼稚園~♪)を利用して、夫とランチへ☆
GW中なので鎌倉駅周辺に出没するわけには行かず、結局去年と同じ
『アマルフィイ鎌倉山』にしました![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
あ、結婚記念日ランチです!

道路に面した窓側の席に案内されたので、外から丸見え![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
知り合いが通ったら恥ずかしいなぁ~と、ちょっとドキドキしつつも
つつがなく美味しいランチを楽しむことができました(笑)
こういう食事をすると、結婚式をしたレストランの味を思い出します。
結婚後も何度か食事に行ったけれど、子連れだとハードルが高い・・・
今でも年に数回ハガキが送られて来るので、その度に「行きたいな~」
って、HPを眺めてみたり(;´∀`)
今年こそは!!って想いが募るばかりです![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

こどもの日は夫がいなかったので、母娘3人でちょっとお出掛け![[バス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
出先で開催されていた工作イベントに参加したり、ランチしたり♪
うちは女の子だから端午の節句は関係ないのに、こどもの日ケーキを
買わされた母(←外出先だと甘くなってしまうダメなところ)。
一応”男の子”の夫の分も合わせて3人分![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
私は我慢しました!エライッ!!!(笑)
それにしても・・・最近のケーキはいいお値段するなぁ![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
柏餅ならたくさん買えるのにな(´・ω・`)
GWが終わった今、乱れていた食生活も立て直さないと![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[end]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/175.gif)
夫が飛び石出勤だったので、遠出のお出掛けは一日だけ。
あとは義兄宅に行ったり、お買い物したり、家のことをしたり。
なかなか充実した毎日だったかな
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
平日休み(=子どもたちは幼稚園~♪)を利用して、夫とランチへ☆
GW中なので鎌倉駅周辺に出没するわけには行かず、結局去年と同じ
『アマルフィイ鎌倉山』にしました
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
あ、結婚記念日ランチです!
道路に面した窓側の席に案内されたので、外から丸見え
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
知り合いが通ったら恥ずかしいなぁ~と、ちょっとドキドキしつつも
つつがなく美味しいランチを楽しむことができました(笑)
こういう食事をすると、結婚式をしたレストランの味を思い出します。
結婚後も何度か食事に行ったけれど、子連れだとハードルが高い・・・
今でも年に数回ハガキが送られて来るので、その度に「行きたいな~」
って、HPを眺めてみたり(;´∀`)
今年こそは!!って想いが募るばかりです
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
こどもの日は夫がいなかったので、母娘3人でちょっとお出掛け
![[バス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
出先で開催されていた工作イベントに参加したり、ランチしたり♪
うちは女の子だから端午の節句は関係ないのに、こどもの日ケーキを
買わされた母(←外出先だと甘くなってしまうダメなところ)。
一応”男の子”の夫の分も合わせて3人分
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
私は我慢しました!エライッ!!!(笑)
それにしても・・・最近のケーキはいいお値段するなぁ
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
柏餅ならたくさん買えるのにな(´・ω・`)
GWが終わった今、乱れていた食生活も立て直さないと
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)